Home Door [Saitama,Gunma]

どあぎわくらぶ

埼玉・群馬の鉄道

埼玉県、群馬県で撮影したドアステッカーの写真です。
結構ローカルな鉄道も混じっています。
数はあまりありませんが、似たデザインのものも。
また、私にとってなつかしいステッカーにも遭遇しました。


埼玉の鉄道

JR武蔵野線(201系)

・内容 「かけこみ乗車はキケンです! ムリなかけこみ乗車はおやめください。 ドアにカバンなどの身の回り品をはさまれないよう、ご注意ください。 お客さまのご協力をお願いします。」
・分類 四角形、両面、人型
・コメント
 ドアステッカーとしては珍しく、「ドアに注意」の内容が書かれていない。この写真は車外から見た所。車内は広告スペースとなっている。なお、首都圏以外のJR東日本のドアステッカーは、長野で違うものを見た記憶がある。


東武伊勢崎線(30000系)

  

・内容 「ドアにご注意」「かけこみ乗車禁止」
・分類 四角形、両面、指型・ドア&人型
・コメント
 注意書きの部分と広告部分が別々になっている。東武伊勢崎線でも、大部分の車両は従来と同じステッカーであったが、2001年4月現在ではすべてこのタイプのものに置き換わった。「ドアにご注意」の指に、包帯が巻かれている。注意書きと広告部分の分離は近年大阪市営地下鉄や京阪でも行っており、広告期間の短期化にに対応している。なお、写真では「ドアにご注意」と「かけこみ乗車禁止」のステッカーの大きさが違うが、実際は同じ大きさである。


埼玉新都市交通ニューシャトル(1000系)

・内容 「扉にご注意 戸袋に指を引き込まれないように」
・分類 四角形、片面、指型、左右対称
・コメント
 シンプルなデザイン。青を中心とした色使いと、手の甲側をデザインしている点が珍しい。


埼玉高速鉄道(2000系)

  

・内容 「戸ぶくろに手を引き込まれないようご注意ください」「かけ込み乗車はおやめください」「かけこみ乗車禁止」
・分類 四角形、両面、指型・ドア&人型
・コメント
 車内から見て左側に「戸ぶくろに…」、右側に「かけ込み乗車…」のステッカーが貼られている。「戸ぶくろに」のステッカーは一般的な指さし型でなく、ユーカリヶ丘線京急などで見られる「上向きの手」型で、人差し指に包帯が巻いてある。「かけ込み乗車」のステッカーは東武などでも見られる。


秩父鉄道(1000系)

・内容 「ドアーにきをつけてね! 戸袋に手を引きこまれないように 秩父鉄道」
・分類 四角形、片面、動物型(その他)
・コメント
 色使いは、熊をデザインしている東急に似ているが、秩父鉄道のドアステッカーに描かれている動物は、熊ではなさそうだ(アザラシ?)。


群馬の鉄道

上信電鉄(150形)

・内容 「車内禁煙」「開くドア−にご注意 手を引きこまれないように 上信電鉄」
・分類 四角形および円形、片面、指型、左右対称
・コメント
 西武のドアステッカーと基本的には同じデザイン。ただし、手の色が赤色で、西武の黄色と異なる。ドアに「車内禁煙」のステッカーが貼ってあるのはめずらしい。ちなみに、車内の「禁煙」表示は、ドアに6つ(片側3つ)、妻面に2つの、計8つあった。上信電鉄は、車内喫煙問題に手を焼いているのだろうか。


上毛電気鉄道(350形)


・内容 「ひらくドアにご注意」(左)
    「ドアにご注意」「かけこみ乗車禁止」(右)
・分類 四角形、両面、指型、左右対称
・コメント
 左写真のステッカーには広告がないが、下に広告をつけると、かつての東武のステッカーとまったく同じになる。右写真のステッカーは、東武(1)と同じもので、色あせた広告の内容は「東武ワールドスクウェア」である。この車両が東武の中古であり、ステッカーをそのままにしているものと思われる。しかし、東武とステッカーの位置が違う車両もあった。


どあぎわくらぶ その他の鉄道
北海道・東北 東京 東京2 千葉・茨城 神奈川
北陸・信越 静岡・山梨 東海
京都・大阪周辺 大阪周辺2 神戸周辺 中国・四国 九州
海外・その他 まとめ 考察


[このページの先頭へ]
[どあぎわくらぶのページへ]
[Homeへ]

Last updated on 10 JUN 2001