Home Door [Tokyo]

どあぎわくらぶ

東京の鉄道

東京都内で撮影したドアステッカーの写真です。東○東○線など、あまり
「東京」のイメージのない電車も混じってますが、お許しください。なお、
○武○上線は、決してダ埼玉電車ではないです!


東武東上線(10030系)

・内容 「ドアにご注意」「かけこみ乗車禁止」
・分類 四角形、両面、指型・ドア&人型
・コメント
 2〜3年前までは、サイズも少し小さく、内容も「ひらくドアにご注意」だけであった。また、本線系も同じステッカーを用いている。下の広告は、東上線では山側・海側でスポンサーが統一されているのに対し、本線系では、各扉ごとにスポンサーが異なる。


西武池袋線(新2000系)

・内容 「開くドア−にご注意 手を引きこまれないように 西武鉄道」
・分類 円形、片面、指型、左右対称
・コメント
 関東私鉄では、比較的大きめのステッカー。都営地下鉄のものによく似ている。


京王線(8000系)1997年1月撮影

・内容 「ドアに気をつけてね!」
・分類 楕円形、片面、動物(カニ)型、左右対称
・コメント
 ドアの隅についている点が珍しかった。これと同様のステッカーは遠州鉄道でも見られた。なお、1997年11月から、京王はドアステッカーをハローキティのものに交換した。


京王線(6000系)1998年4月撮影

  
左:ドア左側(キティ)  右:ドア右側(ミミィ=キティの双子の妹)

・内容 「ゆびをはさまれるよ! Hello Kitty」
    「あぶない ドアからはなれてね!」
・分類 円形、片面、動物(その他)型
・コメント
 1997年11月から登場したハローキティのドアステッカー。大きさは約15cm。キャラクター物のステッカーは珍しいと思う。「ドアからはなれてね!」と書いてある割には、子供(おとなの女性を含む?)が寄り付きそうキャラクターを使っていたり、かえって逆効果かもしれない。
 左と右では、実は違うキャラクターで、左(左耳に赤いリボン)がキティちゃん、右(右耳に黄色いリボン)が、キティちゃんの双子の妹、ミミィちゃんである。
 京王がハローキティのドアステッカーを採用した理由は、人気キャラクターであることのほかに、このキャラクターの生みの親であるサンリオのテーマパーク、ピューロランドが京王沿線にあることが大きいと思う。


京王線(アドギャラリー号)Shigeyuki Kobayashiさん提供


・内容 「KEIO 京王」
    「Be Careful ドアにご注意! 戸袋に手を引き込まれないように」
    「この電車はアド・ギャラリーです」
・分類 楕円形、−、指型、左右対称
・コメント
 京王の1社広告電車「アドギャラリー号」のドアステッカー。他社の1社広告電車は、ドアステッカーはそのままか、ドアステッカーなしの電車が多い中、オリジナルのドアステッカーをつけている(あと、小田急もそうだったかな?)。その形状、文面は東葉高速鉄道のそれに非常に良く似ている。しかし、京王では指差し(カフスボタンの付いた袖つき(^_^;))の絵である。


東急新玉川線(8500系)1997年5月撮影

・内容 「あぶないヨ! 戸袋に手を引きこまれないように。」
・分類 四角形、片面、動物(その他)型、左右対称
・コメント
 東急は、戸袋の引き込まれ問題に関して積極的である。8090系など、一部の車両はドアの金属面とガラス面をほぼ同一平面に仕上げている。また、「ドアが開くとき、戸袋に手を引きこまれることがあります。手をつかないで下さい。」の小さなステッカーもついている。
 「あぶないヨ!」の熊さんは、シャツを着ているのが分かるが、ズボンをはいているかどうかは謎である。


東急大井町線(8000系)1999年1月撮影


左:車内から  右:車外から

・内容 「このドアーは戸越公園駅では開きません。ご注意ください。東京急行」(左)
    「お願い かけこみ乗車はあぶないのでおやめください 東京急行」(右)
・分類 四角形、片面、文字のみ(左)/四角形、両面、人型(右)
・コメント
 左写真の上のステッカーは、ホームの短い大井町線戸越公園駅のドア締め切り案内ステッカーで、大井町方2両についている。これと同様なステッカーが二子玉川方1両(九品仏)にもついている。右写真のステッカーは、1998年10月ごろから現れた、かけこみ乗車禁止のステッカーである。裏(車内側)は広告スペース、あるいは「うらが黒や茶色の[定期券][きっぷ]は自動改札機をご利用ください。東京急行」になっている。なお、このステッカーは、ドア締切のステッカーが貼っていないドアでは、「ズボンをはいていないかもしれない熊さん」ステッカーと間隔を開けて、ドアガラスの中央に貼ってある(従来より貼る位置が上になった)。


東急世田谷線(80形)

・内容 「ドアにご注意ください」
・分類 円形、片面、子ども型
・コメント
 東急の中でも、世田谷線は他の路線とステッカーが異なっていた。男の子と女の子が指を指しているデザインで、広告はすべて地元の「穴沢薬局」であった。「ドアが開くとき、戸袋に手を引きこまれることがあります。手をつかないで下さい。」の小さなステッカーは他の路線と共通であった。
 なお、新車の「サザエさん電車」300形には、私が見た限りではドアステッカーが貼られていなかったようだ。


どあぎわくらぶ その他の鉄道
北海道・東北 東京2 埼玉・群馬 千葉・茨城 神奈川
北陸・信越 静岡・山梨 東海
京都・大阪周辺 大阪周辺2 神戸周辺 中国・四国 九州
海外・その他 まとめ 考察


[このページの先頭へ]
[どあぎわくらぶのページへ]
[Homeへ]

Last updated on 02 MAR 2000