Home Tojo [Mailbox11]

もっとよくなれ!東武東上線の声の箱(11)
2001年9〜10月分

最新の書き込みへ

もっとよくなれ!東武東上線の声の箱(12)へ

もっとよくなれ!東武東上線の声の箱(10)へ

書き込みフォームを開く


皆様方の声(2001年9〜10月分)

from SWATANABEさん :

■ よく使う駅 : 和光市
■ メッセージ :  お久しぶりです。
 最近、東上線各駅に、2枚重ねが可能な新型自動改札機の新規設置&増設が始まりました。今まで、1機しかなかった、朝霞台、志木、川越は、1機増設されて2機となり、両方向に通行可能だったものが、一方通行に変わりました。また、未設置だった柳瀬川にも、新たに2機設置されました。このまま行くと、つきのわ駅開業までに、全駅に設置されると思われますが、いかがでしょうか?
 また、東武練馬駅、大山駅及び北池袋駅の幕式の列車案内装置がLED式のものに交換されました。JRの山手線などで使われているものと同じ形です。なぜか、東武練馬駅・大山駅ともに、上りホームのものは、形が違います。
 池袋駅中央口のショーウインドーの改札口化に賛成です。朝ラッシュ時、改札口が結構混むので、こうすれば効果が出るでしょう。また、中央通路の北側についても同様のことをしてほしいです。アップルロード側にも改札口を新設し、JRも同様のことをやると、かなり便利になると思います。見たところ、アップルロード、オレンジロードの通行者はそんなに多くありません。ただ、朝ラッシュ時は出口専用にするなど、混乱が発生しないようにする工夫は必要です。また、これをやると、JRの改札内で、人の流れがぶつかり合う可能性もありますが、特に混雑する朝のラッシュ時は、山手線外回りの乗客はたいして多くない(改札口を増やすと、東上線から山手線内回り・埼京線と、西武線〜山手線外回りの2つの流れがぶつかる)ので、問題はないでしょう。ただ、北側については、「TOBU BOOKS」の立ちのきが発生しますが…。
 なお、武蔵嵐山駅のホーム延長工事が進んだため、上り、下りとも、同じホームを使用するようになりました。つきのわ駅開業時のダイヤ改正には期待したいです。特急の30分間隔運転を望む!

最近になって2枚対応改札機が急に増えましたね。また、東武練馬などの列車案内装置がLED化して、幕式の列車案内装置が全滅するなど、東上線の設備も着実に変わっていますね。この先、ダイヤ改正も含めてどのような変化があるか、楽しみです。


from 東上さん :

■ よく使う駅 : 寄居
■ メッセージ : はじめまして。私、埼玉県北部の花○町在住の者です。何かと東京や県南に向かうことが多く、低料金な東上線をよく使っております。つくづく東上線を利用して思うことなのですが、なぜ、小川町駅から寄居駅方面の駅は、小川町駅から離れていくうちに、駅がしょんぼりとした(ストレートに言うと、ボロい。さみしい。)駅になって行くのでしょうか?。まして、玉淀駅は、ホームが駅舎側に傾いています。更に、秩父鉄道委託の寄居駅は、他の東上線の駅に比べ、ホームのコンクリートは汚いわ(秩父鉄道社員が、せっせとはいているので、決してゴミが落ちているわけではない。たぶんホームのコンクリートが古いのだと思う。)、待合室はボロいわ(木造で、すきま風が抜ける)、トイレは臭い&汚い&ボロいわ(1度行けばわかる)、発車案内は、つぎ・こんどのホーム案内だけで、時間表示がないわ、何とかならないものなのでしょうか。良いところと言ったら改札口連絡通路がまだ少しばかり新しい。パスネット(SFと〜ぶカード)が使えるようになった。他の駅と違い、終日発車ベルが鳴る(しかし、池袋駅のPASSENGERではない。なぜ?)。ぐらいでしょう!
か。たぶん東上線が秩父鉄道に乗り入れていた頃は、これでもよかったのだと思われますが、今となっては、経営は委託している。乗り入れもしていないと、すっかり様変わり。いっそのこと、東上線用の2枚対応自動改札機、2機ぐらい設置したら?(でも乗換大変か・・・・)。発車案内列車種別・時刻表示・停車駅案内付きの(池袋駅南口と同じヤツ)やつにしたら?(でも直通は、特急だけか・・・・)。ホーム待合室も、志木や、高坂みたいに冷暖房付きの都市型のやつにしたら?(でも寄居は田舎か・・・・)。トイレはまあそこらの駅にある程度に。(笑)。東武鉄道も本線ばかりでなく、東上線にもお金使わせろ〜。車両も、駅もどんどんボロくなるよ〜。(おいおい)
 話題を変えて、(おいおいまだあんのか)近頃、東上線から8000系が野田線に結構な量が移動していると聞きました。東上線に新車が来たなんて聞きもしませんし、見もしません。と、なると、出ていった分の車両を、東上線は、どうやってカバーしているんでしょうか。 長々と大変失礼を致しました。また、寄居駅さんにも超辛口発言をしてしまい、大変失礼いたしました。また、書き込みをさせていただく日が来ると思いますが、その時は宜しくお願いいたします。

こちらこそはじめまして。確かに東上線の駅は池袋から離れるにしたがって貧弱になりますね(^_^;) 寄居駅ですが、新しい跨線橋に自動改札機が設置されるという私の予想は見事に外れました。なお、東上線の8000系は野田線に移動していますが、最近は本線に30000系増備→東上線に10000系を転属→野田線に8000系を転属という流れになっています。


from きゅうたいさん :

■ よく使う駅 : 朝霞台
■ メッセージ : 管理人さんはじめまして。

御承知の通り、10月25日の夜、不審な白い粉発見と信号機故障のダブルパンチで
池袋−川越間が上下線とも2時間ストップしました。

別にストップしてしまったのは乗客安全第1を思えば
致し方ないのですが、東武のその後のフォローが足りないな、という印象でした。

勤務先の最寄り駅であるときわ台駅へ向かうと何やら人だかり。
まあ、列車がストップしたんだな、ということは分かり
振替輸送用の券をもらいました。(ときわ台駅からは国際興業バスの
赤羽駅行があります。)

しかし、東武側から代行バスというものを一切出さないというのはあまりにも無責任すぎるような気がするのは考えすぎでしょうか?
当然夜9時以降ともなるとバスの本数は減ってきて
案の定赤羽行きのバスが全く来ないし、
やっと来たと思ったら大混雑で乗れませんでした。
そこでバスをあきらめて同僚4人で長蛇の列に並びタクシーに乗って
有楽町線の氷川台に向かったのですが、タクシー代は振替輸送用の券が
使用出来ない為自己負担。なんか未だに納得いきません。

タクシー券を配れ、とは言わないまでも、せいぜい代行バスくらい出してもいいのではないでしょうか?

結局この日は2時間かかって朝霞台駅に着きました。


from kanekoさん :

■ よく使う駅 : 森林公園
■ メッセージ : 10月25日夜の信号関係トラブルによる不通事故はもろに影響を
受けてしまいました。
和光市まで来て不通を知り、池袋まで戻り、埼京線で川越まで
振り替え輸送で行ったのです。
和光市・成増間では上り池袋行き列車が100mくらいの間隔で
停車していましたが、これは信号機故障のためにこんな接近距離で
止まったのでしょうかねえ?
和光市の案内放送でも信号機管制システムのトラブルのため、このまま
運行を続けると、列車同士が追突する危険があるから運行を見合わせて
いるという放送をしていました。これってもしかしたらニアミスにでも
なるのでしょうか。
振替で川越線で川越に着くタイミングで東上線の運行が再開されて
いましたが、すごい混雑でした。帰り着いたのは24時すぎでした。


from みさきさん :

■ よく使う駅 : 東毛呂
■ メッセージ : 10月25日終電に乗ろうと、23時前に池袋駅の改札へ。
私が地元の東毛呂に帰り着くには23時池袋発急行小川町行きに乗り、
23時50分発の最終に乗らなくてはいけません。
しかしこの日東上線信号機故障等の影響で、電車のダイヤは乱れたまま。
池袋駅の駅員にしばらくダイヤは乱れたままなのか念を押すように訪ねた所、
池袋発の電車は走り始めたとはいえ徐行運転なので、
先を急ぐならJR埼京線を乗り継いで、
川越に出て、そこから東上線に乗り換えた方がまだいいと言われたので
終電の事もあって急いでいた私は、言われた通りにすることにしました。
乗り馴れない路線を乗り継ぎ、川越に辿り着き東上線に乗り換え、
坂戸に到着してみれば、ダイヤは乱れていたけれども、
終電は出た後でした。
言われた通りにしたのに終電には乗れず、
家までタクシーに乗るハメに陥りました。
3300円の出費。出さなくてもいいはずの出費。
運が悪かったといえばそれまでですが、
駅員の無責任な発言には納得出来ません。
急いでいたのに、言うこと聞いた所為で結局遅くなった上に、
出さなくてもいい出費をすることになったんですから。
このいい無責任な対応に対する怒りをどこへぶつけたらいいのか・・・。
やっぱりダイヤの乱れが発生した時の東武東上線の対応は悪すぎる。
手際は悪いし、言ってることは無責任だし。
今日の出来事があったせいで余計に、
沿線にさえ住んでいなければ・・・と思ってしまった。

・・・と今日の怒りを何処かにぶつけたくなりました。すいません。
声の箱は早速利用します。
まぁ、謝罪があるとは思えないけど(苦笑)

うむむ。10月25日の混乱はかなりひどかったようですね。故障(事故)時の課題として「早い復旧」「情報の整理」「適切な案内対応」が挙げられますが、情報の整理と適切な案内対応についてはもっとがんばってもらいたいものです。情報の整理については、末端の乗務員や駅員にもスムーズに情報が行き渡るような施策が必要だと思います。情報の整理があってこそ適切な案内対応も行えますし。代行輸送については、鉄道でも一部を除いて並行路線が少なく、東上線沿線の都内には東武関連のバス営業所がないので他より対応が大変なのかもしれません。
それにしても、kanekoさんが書かれていた「このまま運行を続けると列車同士が追突する危険」という駅員さんの発言は気になります。本来でしたら、列車同士の追突を防ぐシステムは、鉄道の安全における基本なので、もしこの発言が本当だとしたら大問題です。


from むきーさん :

■ よく使う駅 : 鶴ヶ島
■ メッセージ : 今日は、なんだか知らんが延々2時間止まりくさって
タクシーで帰るはめに。
1万5千円返せ〜(泣)

東武線は、止まると他に帰りようがないのが
しんどくて嫌いです。
よく止まるし。
早く引っ越したいな・・・・・。

※あー、東上線から引っ越さないで。って、私は東上線の回し者ではありませんが。
でも、東上線って止まると逃げ道が無いのが困りますね。


from piggyさん :

■ 住所 : 練馬区
■ メッセージ : はじめてカキコします。
東上線沿線住民でなくなってから、そろそろ2ヶ月がたとうとしています。今は黄色い電車の沿線に済んでます。
ところで、引っ越して思ったことを言わさせてもらいたいと思います。 こういった鉄道好きの中では発車メロディーはぜひあってもらいたいと思うのが多いですけど、いざ、駅の近くに住んでみるとそうでもありません。始発から終電まで同じ音楽がちょくちょく鳴り、そのたびに「ドアが閉まります」「発車します」だの、非常にやかましいと感じることがよくあります。発車メロディーを鳴らすなら、「発車します」など言う必要はないと思うし、それを言うなら、発車メロディーは必要ないと思いませんか??? というのは、発車メロディーを鳴らす=「発車します」と言うこと=発車の合図なわけですから。自分も鉄道が好きで、東上線にも発車メロディーがあれば…と思ったことはありますが、いざ、近隣住民となってみたら、早朝から深夜まで続くわけで、結構、深刻な問題…と思うのは僕だけ…だったりして???(笑)

※はじめまして。発車メロディーは、駅近辺の住民にとってはたしかに騒音ですね。私の考えは、JRのような長いものでなく、従来の手笛の代わりにブザーが発車直前に2〜3秒鳴れば十分なのではないかと思います。


from なおきさん :

■ よく使う駅 : 川越
■ メッセージ : 3,4年前ぐらいから急行が朝霞台に止まるようになりましたよね〜。あの頃から志木〜ふじみ野〜川越間がめちゃくちゃとばすようにようになった気がするのですが・・・あんなんじゃ、まともに立ってることができないよー
停車駅増やしたのに所要時間は変わらないというのに無理があるんじゃない?あれは本当にどうにかしてほしい!!

※志木〜川越間はだいぶ飛ばすようになりましたね。そのため通過駅進入時には結構揺れるのですが、以前のノロノロ運転には戻ってほしくないですし、スピードと乗り心地のバランスをどう取るかが問題でしょう。


from ほっしーさん :

■ よく使う駅 : 上福岡
■ メッセージ : そろそろ東上線にも新車両を導入してもいいのでは?


from ほっしーさん :

■ よく使う駅 : 上福岡
■ メッセージ : 現在パスネットの自動改札のある駅って何駅あるんですか?それはどこですか?そして何台ですか?

※パスネット対応の自動改札がある駅は、東上線関連では寄居、越生以外の全42駅です(^_^;) 各駅に何台あるかは分かりませんが、最近では2枚投入対応の自動改札機がだいぶ増えてきましたね。


from ののLOVEさん :

■ よく使う駅 : 川越
■ メッセージ : 最近東上線は遅れや事故が非常に多いと感じます。発車案内板で電車接近表示を最近出す様になったのに、JRでやってる事故や遅れの案内を案内板や自動放送でやる事が出来ないのか?。私は、あいまいな案内をする駅員に聞くよりも、案内板で正確な情報を入手出来ればいいなと思います。関係する有楽町線・JR線を含めた案内も入れて。(例えば:←ただいま○○駅で発生した車両故障により、上り電車は約△分送れて運転しています。到着まで今しばらくお待ちください。)

※最近の東上線の事故や遅れの多さは気になりますね。ダイヤが乱れると、乗客だけでなく駅員も混乱しますので、情報を早く正確に伝えられるいい方法はないものでしょうか。おっしゃるように、発車案内板の活用もそのひとつになると思います。


from DENEさん :

■ 住所 : 東京都調布市
■ メッセージ : 「東上線の問題点」の、朝ラッシュ後の10分毎の急行の項を見て思ったのですが、8両編成ってそんなに多いのでしょうか?
たしか東上線の8両編成は8000系と10000系がありますが、8000系の場合は附属の2両がありますから10両編成にすることができますし、10000系は附属がないものの2本だけしかありません。私はその時間に東上線に乗らないので良く知らないのですが、森林公園には8000系の増結用2両編成は余っていないのでしょうか?
あと、日中の急行は混み過ぎですね。日曜日に乗りましたが、ちょっと前の京王線の日中の急行より混んでいるように思いました。運が良かったのか志木から座ることが出来ましたが(上り列車です)、川越市以北は酷いですね。

※朝の8両編成の急行は以前より減りましたが、まだ2〜3本あるはずです。ラッシュのピークを避けて出庫した8両編成も使われているのですが、よりによって最も混雑する急行に使わないでも…


from HIRO-CHIさん :

■ よく使う駅 : 上福岡
■ メッセージ : 久々にカキコします!!下の方にあった準急を快速にしろっての僕も賛成かっこいいもんね快速だと!!
あと準急が複々線区間で外側を走りたいなら複々線区間を各停運転しないで欲しいでーす。朝霞は通過の方向で!!変わりに成増止まり全部を志木止まりにして下り上りともに成増で急行または準急(快速)に接続で。
成増の待避ホームを有効に使いましょうって事でした。
あと運賃高すぎ!!京王 東急を見習え!!せめて東上線だけ本線とは違う別運賃にしろ!!なんで20キロくらいで400円とるんだ!!
あと地下から上がってきたのを川越市止まりにするな!!せめて森林公園までのばせ!!
西武なんか営団車両飯能まで行くぞ!!早く地下鉄乗り入れ協定だかなんだかを改正しろ〜また西武に先こされるぞ!!
世の中なめてるんか東武!!なんで発車の合図が息が抜けて響かない笛なんだ!!発車メロディくらい作れ!!チャチイけど西武なんかは安全だぁ!
やっぱりなめてるんだろ東武!!消費者をなめるな!!
あぁ〜ぁすっきりした。

※朝霞駅は結構乗客も多いですし、準急通過は難しそうです。というか、複々線が和光市〜志木だけではあまりスピードアップのために使えないのが痛いですね。


from viewさん :

■ よく使う駅 : 東武練馬
■ メッセージ : 池袋駅新地下ホームについて
この声の箱によくある「列車本数を増やして欲しい」や「優等列車やホームライナーを走らせて欲しい」という声に答える為、皆さん地下に増設ホームを造ったらという案に賛成です。現在、池袋駅1階はホーム、B1階は出入口兼他社線乗換コンコースとなっています。そこで北千住駅をモチーフにした3階建て駅にしたらどうでしょうか?1階・B1階はそのままで、B2階は丸の内線があるため難しいので、B3階に東武専用南北乗換コンコースにし、特急券発売機や売店・コンビニ、待合室を造り、B4階に地下ホームを設置するという案です。東京駅総武快速横須賀線ホームを考えれば良いでしょう。そして、地上ホームは普通又は現準急(将来は快速?)専用にし、地下ホームを特急・急行・ライナー専用にしたらどうでしょう。車両運用面で問題がでてくるかもしれませんが・・・。例えば、他社線から乗換える人は、B1階改札から入り、普通列車に乗車の人はいつもどおり階段を上がり地上ホームへ。急行列車に乗車の人はエスカレーター・エレベーターを使いB3階コンコースへ行き、更にB4ホームへ降りる。ただ、そこで問題が・・・B1からB3へ降りる、エスカレーター・エレベーターを何台設置するかが問題になります。現在の5番線降車ホームを潰してつくるか、中央の東武百貨店を縮小して、現コンコースを広げるかです。

※池袋駅の容量が増えればダイヤ作成も楽になりますね。ただ、地下ホームについては、東武百貨店の建物は地下4階ぐらいまでありますし、相当深くなり難工事になりそうです。JRホームの真下を使えると良いのですが。


from ■ 名前 : 成増王子さん :

■ よく使う駅 : 東上線以外
■ メッセージ : はじめまして、以前成増駅を利用していた者です。
よく通勤急行の存在等が話題になっていますが、
東上線にも朝ラッシュ時に西武のような千鳥式ダイヤに
してみたらどうでしょうか?効率のいい運行ができるような
気がします。

 勝手に作った停車駅:
 通勤急行A 川越まで各駅 ふじみ野 朝霞台 成増 中板橋 池袋
 通勤急行B 川越まで各駅 上福岡 志木 和光市 上板橋 池袋
 これを交互に走らせる。

※西武池袋線の千鳥式運転は、石神井公園〜所沢に乗客の多い駅が並んでることと、池袋駅のホームに余裕があることから実現しました。東上線に千鳥式運転を適用するとなると、停車駅選定と池袋駅のホームで悩みそうです。通過駅へのフォローも必要でしょうし。


from ケンさん :

■ よく使う駅 : 東上線以外
■ メッセージ : はじめまして鉄道ファンです。
東上線のダイヤですが、よくみると中途半端のようです。
池袋発の寄居行きがほとんどないようです。越生線直通もありません。普通も和光市止まりでは無く成増止まりとなっています。考えてみるとラッシュ時に寄居行きと越生行きの特急を坂戸まで連結し、それより先は6両と4両に分割されます。成増行きの普通を川越市か和光市まで延長し、埼玉県側の利便を図るべきです。

※はじめましてm(_ _)m ケンさんが挙げられた「中途半端」の原因は東上線の設備にあります。池袋口は10両だが小川町〜寄居は6両が限界、坂戸駅は東上線ホームと越生線ホームが完全に分かれて分割併合は不可能なのです。トホホ。成増止まりの普通は準急と接続していますが、北池袋〜下赤塚と埼玉県内各駅の移動には不便なので成増止まり普通の延長は便利になりそうですね。


from 黒砂沖さん :

■ よく使う駅 : 池袋
■ メッセージ : 前、東武東上線のドアがいきなり閉まって、びっくりしました。
いまどき手笛で発車する鉄道なんてあんまりないと思います。
そこで、東武池袋などで流れるPASSENGERを各駅で使用してほしいです。
JRの発車メロディーを流すスイッチで車掌が流せばいいと思います。
それが出来なければ、「ドアが閉まります]と放送がながれればまだいいとおもいます。

※私も同じような経験があって、その時はびっくりしました。メロディーでもブザーでも放送でもいいですから、発車直前に何か音を流してほしいものです。個人的には、途中でブチッと切られる発車メロディーより営団地下鉄みたいなブザーのほうが中間駅に合っていると思います。


from 森林公園車掌区乗務員志望さん :

■ よく使う駅 : 森林公園
■ メッセージ : 東武東上線は、皆さん知っての通り、昔は新潟県の長岡市までの長距離鉄道として計画されたんです。そんな事を知ってか知らずか、私は、東武東上線に深い愛着を持っており、東上線の悪口を言うヤツは許せないのです。そして森林公園車掌区の乗務員になることを望んでいます。そ・し・て、東武東上線に一言。
急行は、川越駅から小川町駅まで、各駅停車でなくてもいいんじゃないの〜?。
                 私の心を打ち明けました。それでは、またいつか、会う日まで。

※まず、東上線の悪口を言い続け、しかもインターネットで世界中に公開してごめんなさいm(_ _)m。 急行は川越から各駅停車でカッタルイ気もしますし、急行は川越から各駅停車にしないと不便な気もしますし、悩みます。それでは、勉学に励んで、東武の入社試験に受かって、森林公園車掌区の乗務員になれるようがんばってください!


from 飯塚大和さん :

■ よく使う駅 : 東上線以外
■ メッセージ : かなり前の話ですが、東上線の方向幕が単独行先方式にしたそうで、この前東上線に乗ったときビックリしました。でも、その分判りやすかったです。
僕は、東武全体のファンです。特に方向幕が好きです。これからも、うおつさん頑張ってください。さい。

※ご声援ありがとうございます。私も方向幕が好きで、特にターミナル駅でいろいろな行き先が表示される時は見とれてしまいますね。しかし、LED式だと一瞬で表示が変わってしまうのが残念です。


from Shirakuwaさん :

■ よく使う駅 : ふじみ野
■ メッセージ : こんにちは。最近(といっても半年ぐらい前からのもあるかも)駅の発車案内の電光掲示板に『こんどの急行は鶴瀬を通過しております』だの『電車がまいりますご注意ください』などと案内がでる駅が増えておりますが、最近になって最寄駅のお隣、鶴瀬駅やみずほ台でも使用が開始されました。特にみずほ台についてはそれと同時かどうかはわかりませんが、自動案内放送の声も変更されています。東上線標準の明るい声のおばさん&おじさんの組み合わせではなく、池袋で導入された本線複々線区間の駅のタイプと同じ人の組み合わせとなっています。以前のものは継ぎ接ぎは全く気にならず自然な感じでしたが、今回のは継ぎ接ぎが目立っていて少々苦しい部分があります。話はかわりますが随分前に朝霞台の駅のアナウンス更新の工事真っ最中に出くわしたことがあります。このときは従来のアナウンス(現在、和光市・志木・高坂などで聞けるタイプ)から現在の鶴瀬・中板橋・成増などで聞けるアナウンスの声への変更でしたがこのときは『まもなく〜番線に』などの基本文と種別は従来のアナウンスでしたが、行き先だけ更新されていて特に女性の声は行先の部分だけトーンが高くなる笑える現象が起こっていました。これから放送装置の更新が行われる駅は皆みずほ台と同じタイプアナウンスになってしまうのでしょうか?せめて朝霞台・成増タイプのアナウンスでいてほしいものです。

P.S 最近池袋駅で発車メロディが流れるスピーカーと自動放送や駅員のマイクの放送が流れるスピーカは別々だと言うことを発見しました。メロディはホームの柱に設置してある縦長のスピーカー、各種放送は電光掲示板にあるスピーカーから流れています。

最近は大部分の駅で「電車がまいります」などの案内が出るようになりましたね。自動案内放送については注意深く聞いてませんでしたが、声にも何種類かあるんですね(男声、女声、池袋の低い声(女声)は知っていましたが)。こんど注意深く聞いてみたいと思います。


from りょうさん :

■ よく使う駅 : 池袋
■ メッセージ : 初めて投稿します。
今年、4月から東上線を利用していますが各駅停車に乗っていて途中駅で戸が空いてから閉まるまでが異常に早いのに驚いています。準急や急行が多いのでこれは仕方のない事と思いますが、先日の事、夕方、中板橋駅で上りの各駅電車に乗って急行電車の通過待ちをしていましたが電車が通過して発車するのに発車ベルが鳴らず、いきなりドアがしまってしまったため、御年寄りがドアにはさまれそうになっていました。その後もやはり、はさまれそうになった人を見ましたが一番後ろで車掌が笛を吹いているのですが前の方は全然聞こえないのです。そのことを池袋駅で駅員に言ったのですが
<一応、上には言いますが変わるかどうかは分りませんよ>
との答えでした。危ないし、ベルをならすぐらいどうってことないとおもうのですが皆さんはどう思われますか?
ほかの線ではこのような光景はみたことがないのですが東上線って昔からこうなんでしょうか?駅員の対応を含め、とても残念です。
事故が起こらないことを祈るばかりです。

※はじめまして。各駅停車のドアの開閉時間は、確かに昔より短くなった気がします。東上線に提言2でも挙げましたが、安全のために発車ベルの積極的使用を行ってもらいたいものです。それにしても、件の駅員さんはついつい本音(東武鉄道という会社の体質を考えると、そう簡単に変わるはずがないだろう…)を漏らしてしまったようですね。トホホ。


from ほっしーさん :

■ よく使う駅 : 上福岡
■ メッセージ : 東上線に本格的な特急を走らせて欲しいです。
停車駅は、
池袋・(朝霞台)・川越・(坂戸)・(森林公園)・小川町・寄居
がいいと思います。()は停めても停めなくてもいいかなと思う駅。
編成は、特急用の車両を4両編成・6両編成の両方を作って、小川町で切り離し、寄居まで走らせる。と言うのはどうですか?

※東上線に特急、あるといいですね。しかし、停車駅はあまり絞り過ぎると乗客が限られてしまうので、ある程度多くてもいいかも知れませんね。ほっしーさんが挙げられた駅+東松山+つきのわ(笑)とか。


from NOBUさん :

■ よく使う駅 : ふじみ野
■ メッセージ : 来年3月に出来上がる森林公園ー武蔵嵐山間の新駅の(仮)月輪駅ですが、この間みてきました。
ほとんど枠組みが完成していてあとは駅前の整備と塗装、内部と外部の建築だけのようです。
さて、この月輪駅ですが、ふじみ野駅みたいに新興住宅地での開発となるため勿論通勤者目的のためにあるわけですが、今の現状だといくら池袋に早く着く電車は急行でしかも1時間以上かかります。
そうなると特急の増備を考えなければお客さんは来るはずはありません。
仮に特急が増備されると仮定するとなると今までの東上線独自の15分間隔におそらくピリオドを打つと思われます。
特に朝はかなりつらいのではないでしょうか。
まだ特急の増備が決定されたわけではありませんので断定ではいえませんが、今後どのようになるのか期待ものです。
(案外何も変わらなかったりして・・笑)

追伸
前回の伊藤啓佑さん の投稿は一体どうしたのでしょうか?文字化けしてたみたいですが・・
ちょっと気になったものでスミマセン

※(仮)月輪駅は「つきのわ」駅に正式に決まりましたね。ただ、特急増発はについてはどうなるのでしょうか? 設備は着々と整えられていますが、車両増備の動きがないのが気になります。
なお、伊藤啓佑さんの投稿ですが、私の手元に来た時点で文字化けしてました(;_;) 電子メールのシステムを使っている関係上、半角カナ文字が入っていると文字化けするようです。


from ほっしーさん :

■ よく使う駅 : 上福岡
■ メッセージ : 通勤急行の意味無すぎ。
僕は、通勤急行を廃止すべきだと思う。廃止しないのなら、
通勤急行停車駅 池袋・成増・和光市・志木・ふじみ野・上福岡・川越以北各駅
にして、ふじみ野で準急と志木で各駅停車と和光市で有楽町線と連絡すればいいんじゃないですか。急行みたいになってしまうけど。


from 641/2さん :

■ メッセージ : うおつさん、おひさしぶりです。
全然更新されないんで、かなり心配しておりました。

さて、今日は池袋駅に対する提言。
中央口改札のJR側にある、TOBUのショーウィンドウ。はっきり言って邪魔だ!!あれは。JRがわざわざ改札口を設けているのに、遠回りになっているではないか?
ショーウィンドウを撤去して、改札を作ってくれた方が便利になると思うのですが・・・・ショーウィンドウは、もう少し南側に移動するだけでも、宣伝効果はあると思います。ホントに利用者のことを考えているんでしょうか?

P.S.私事になりますが、私も環状電網本線に参加することになりました。HPにもバナーを作りましたので、どうぞご利用下さい。

※更新が遅れ気味で、ご心配をおかけして申し訳ございませんでしたm(_ _)m
TOBUのショーウィンドウを潰して改札を作ってほしいに激しく同意します。乗客の動線が乱れることと、ただでさえ狭い中央口にJR乗り換え客が殺到する危険性がありますが。


from しんがしさん :

■ よく使う駅 : 新河岸
■ メッセージ : 初めまして。東武東上線利用者として寂しいと思っていることがあります。新河岸駅って、近くの川越駅、上福岡駅、ふじみの駅・・・に比べてなんであんなに古くみずぼらしいんでしょうか。歴史は古いのに駅の設備、外観、駅周辺のにぎわい、店どれをとっても今十歩。上福岡を過ぎて突然チョー田舎、そしてまたにぎわう小江戸川越になる。なんとかならないのー!

※新河岸駅の周辺駅と比較した時のトホホ感に対してお気持ちを察します。川越市みたいに駅の反対側に車両工場がある訳でもなし、土地はあるし、ぜひ東口が欲しいですね。


from 東松山在住人さん :

■ よく使う駅 : 東松山
■ メッセージ : 電車通学を始めて1年数ヶ月が経ちました。特に最近気になりだしたのが「ポイント」です。僕の場合該当駅は成増、中板橋、池袋ですが、3駅でもものすごいスピードで入って来る(出ていく)電車が多いようです。特に悲惨なのは中板橋で、35キロのところを50キロ以上で出て行く電車もある始末です。
これは友達に言われた事ですが、池袋も大変なスピードで特に8000系の場合山手線外回りの方からも凄い音に聞こえるそうです。
どうも池袋はダイヤが詰まりすぎでこうなっているみたいですが、どうにかならないものでしょうか?
次に「子供用パスネット」です。最近某駅で精算しているのをみてたら彼らはパスネットを出しました。駅員は半額した額をもらったようですが、なんで子供用が出来ないのかと思いました。現在作っているようですが、完成はまだまだとの事です。
最後にクーラーですが、車掌のセットできる強さが「強い」と繧vの2種類しかないようです。だから極端になってしまうようです。

※ポイントの揺れは気になりますね。東武でもポイント改良は徐々に行っていますが、乗り心地はあまり変わらないようです。「子供用パスネット」あれば便利ですね。ただ、大人が子供用パスネットを不正使用する恐れがあるので、各社とも導入には慎重なようです(どの乗車券でもこの問題は発生するので、気にするほどではないかも知れません…)。


from 西武100000系さん :

■ よく使う駅 : 東上線以外
■ メッセージ : 初めまして、横の路線から失礼します。
主に西武池袋・新宿線を利用している者です。以前、高校に通うときは東武東上線・越生線を利用させていただきました。
隣の西武でもトホホはございます。

@朝の特急に乗れない・・・基本的に30分前に買うのですが、朝の通勤ラッシュ帯は特急に乗るために、券売機で争奪戦が繰り広げられます。発売開始5分も立たずに売りきれ・満席となるので乗ったためしがありません。

A複々線化、地下鉄乗り入れが遅い・・・・やっと営団地下鉄に乗り入れましたが、複々線化工事はまだ行っています。そのため、練馬付近では電車の渋滞が起きます。

B西武新宿線は関東一のトホホ?・・・両端駅が主要ターミナルにつながっていない、複線化しない、池袋線のほうが投資額多そう、などどうも新宿線は2の次ぎとなっています。と、いうことでもっと良くなれ新宿線。

埼玉県南部を担当している、東上線と西武線には埼玉県南部の発展の為、協力して頑張ってほしいところです。

こちらこそはじめまして。私が持つ西武線に対するイメージは「東上線より電車が綺麗で運賃が安くて職員の態度が良くて…」と肯定的なものですが、意外とトホホな所もあるんですね。特に新宿線は複々線化計画が中止になり、乗客が中央線に流れて減少しているようで心配です。東上線・西武線ともども「もっとよくなって」ほしいものです。


from 東上線学学部長さん :

■ よく使う駅 : 高坂
■ メッセージ : はじめまして。
楽しく拝見させて頂いております。
 さて、私は10年程前に大学の関係で高坂(バレバレですね)に住んでおりました。
よって少々古い話で恐縮です。
 その当時バイトに行く為(高坂⇔池袋)、通勤ラッシュ時に急行を利用しましたが、
印象としましては、「なんじゃこの遅い電車は?」でした。
電車事情の良い大阪出身の私には信じられませんでした。東京の人はよく暴動が起きないのかと感心した物です。一度、車内で連れに「こんな電車いらんわ、レールはがして道路にしたほうがええ」と言った事があります。
 なぜ、こんなに儲かっている路線なのにこれだけヒドイのでしょうか。
 当時、急行が高坂池袋間で距離が約46kmで約56分でしたが、これは都市間輸送でない、という事を考えても時間がかかり過ぎです。明らかに川越以降も大勢の人が利用おり、この56分間というのは大問題です。座れればまだいいのですが、例えば、朝の場合、高坂でギリギリ座れる程度で北坂戸では座れません。そして川越市駅で満員になり、そのまま池袋へという具合でした。私はよくサラリーマンと座席争奪バトルをやったものです。(この電車のおかげで立ったまま寝る事を体得しました。)
この大勢の方々の通勤通学の時間ロス、及び体力的精神的ロスは計り知れません。現実には首都圏の場合座るのは無理という事考えると、やはりスピードアップが最重要だと考えます。また、いくらでもスピードアップが出来るのにそれをしないところがむかつきます。
せめて高坂池袋間で1km1分として46分間にスピードアップすべきです。
 最近、ひさしぶりに東上線の事が気になり、スピードアップされるている事を期待し調べてみると、なんと急行が朝霞台とふじみ野に停車するという暴挙にでていました。いったい何を考えているのでしょうか。

時間短縮への提言

@直線区間が多く平野なのでもっと速度アップ(最低110kmは出す。)
A急行停車駅を池袋、和光市、朝霞台、川越以降各駅とする。前述の通り川越で既に満員です。従いまして、急行が成増、ふじみ野、志木に止まる必要など全くありません。(これでも採算OK)

どうです。簡単でしょう。運転士がほんの少しアクセルを開けて、駅を3個飛ばすだけです。
これを実行する事により、沿線住民が増えて、地価も上がり、またまたまたまた東上線はガッポリ儲けるんでしょうね。

はじめましてm(_ _)m。10年ほど前の東上線はダラダラとした走りで本当に遅かったですね。しかし、現在はかなり飛ばすようになりました。急行は朝霞台とふじみ野に止まっても池袋〜高坂を日中50分で走ります。さらなるスピードアップですが、急行の停車駅は利便性を考えると削りづらく、現状の車両では100km/hが精一杯、となると特急と新車に期待するしかなさそうです。


from 株主さん :

■ よく使う駅 : 池袋
■ メッセージ : 随分昔から、断続的に、「キャバレー日の丸」の車内広告が出ます。
ここは、いった事ありますが、完全な、風俗店です。
東武さんはご存知無いでしょうが・・・・・

広告主、を至急チェックしてみて下さい。

大前提として、風俗店の広告を、受け付けているんでしょうか。
毎朝この広告みると、チョット心配になります。そのうちヘルスだの、ソープだのの広告が、眼にはいるようになるようだと。

ちなみに、他の線では,気がつきませんが。

たまに「しびれるキャバレー日の丸」の車内広告がありますね。各鉄道会社では広告掲載基準があり、広告の内容や広告主の業種によっては掲載が拒否されます。私の知るかぎりでは、阪急は基準が厳しいそうですが、東武は基準が甘いのかもしれませんね。


from 緑園さん :

■ よく使う駅 : ときわ台
■ メッセージ : 「東武東上線に本格的特急の運転は可能か?」拝見しました。
ふと疑問に思ったので報告します。

1800系を走らせる場合池袋の折り返しで10分必要とありますが、
必ずしもその必要はないのではないでしょうか?

かつて愛知県に住んでいましたが、名鉄豊橋駅(1面1線)での
有料特急の折り返しは6分ほどだった気がします。
車内清掃などは新岐阜駅(豊橋の逆側の終点)の近くの車庫で
行っているのではないでしょうか?
(昔豊橋で降りるときに忘れ物をし、名鉄にその旨電話したら
「新岐阜で車庫に入った」と言われたところから推測)

ゆえに、小川町で整備ができるのなら池袋の折り返し時間は
短くていいと思うのですが。
小川町が役不足だから問題なんだと言われればそれまでなんですが(^^;

※おっしゃるように、名鉄豊橋駅では折り返し時間最短5〜6分の列車もありますし、逆側の終点でたっぷり車内整備を行えば問題ないと思います。ただ、名鉄の特別車2両に対し東上線はおそらく6両以上、豊橋よりずっと多い池袋の乗降客数を考えると少し心配であります。


from ほっしーさん :

■ よく使う駅 : 上福岡
■ メッセージ : 僕は、急行朝霞台停車に賛成です。急行を朝霞台に停めて、特急増発がいいのでは?

※私も賛成です… つきのわ開業時のダイヤ改正では特急が増発される?噂もありますが、どうなることやら。


from ほっしーさん :

■ よく使う駅 : 上福岡
■ メッセージ : なんだか、準急は、いらないとか言ってる人がいますが、上福岡駅利用者としては許せない。
と言うか、各種別の停車駅を考えました。
各駅停車 各駅 成増・志木止まり
有楽町直通 各駅 川越市・森林公園止まり
準急 池袋・大山・上板橋・成増以北各駅一部を除き志木止まり
急行 池袋・成増・和光市・朝霞台・志木・ふじみ野・上福岡・川越以北各駅 森林公園・小川町止まり
特急 池袋・(志木)・川越・(坂戸)・東松山・森林公園・小川町・寄居
と言うのが僕の日中の提案です。かっこは止めるか止めないかが難しい駅です。
ふじみ野駅は、アイムふじみ野が完成すれば駅利用者がグーンと増えるのでは?
月輪駅の停車する電車は、各駅停車・有楽町直通・準急・急行でいいと思います。

※かつてより重要度が小さくなった準急ですが、おっしゃるように上福岡利用者にとっては重要な存在ですので、簡単にはなくならないでしょう。なお、ふじみ野駅は現在順調に乗降客数を伸ばしています。しかし、その分上福岡駅の乗降客数が減ってるようです(^_^;)


最新の書き込みへ

もっとよくなれ!東武東上線の声の箱(12)へ

もっとよくなれ!東武東上線の声の箱(10)へ

書き込みフォームを開く


もっとよくなれ!東武東上線 その他のページ
東武東上線の歴史〜主に運転面〜
東上線の問題点 東上線の問題点2
東上線のトホホ 東上線のトホホ2
東上線に提言 東上線に提言2
ちょっとよくなった!東武東上線 東上線のダイヤを考える
東上線に本格的特急の運転は可能か?
ときわ台物語 1987年の東武東上線
東上線輸送の基礎資料


[このページの先頭へ]
[もっとよくなれ!東武東上線のページへ]
[Homeへ]

感想、提案などのメールはこちらまで。書き込みフォームでもお待ちしてます!
(スパムメール防止のため、手入力してください)